玄関先のセンサーライトの交換

お客様からのご依頼で照明器具の

交換をさせて頂きました。

センサーが壊れたので、同じセンサー付きの照明器具に

取り替えたいとのことで相談を受けました。

何年か前に外壁塗装をされたようで、照明器具はもちろん

脱着せずに塗装をしたので、同じ大きさか、それ以上大きな

台座の器具を選ばないと前の塗装に跡が見えてしまうことを

お伝えして、現調後、寸法などをお伝えしてカタログで選んでもらいました。

そして、施工しました。街の電器屋さんだからこそ、提案できる事例です。

取り外すとやはり、前の塗装の跡が残っていました。大き目の台座の照明

器具を選んでもらったのできれいに取り付けられました。

 

Posted in 施工事例, 日々の仕事 | Leave a comment

高槻戎

10日の雪の降る中、妻と高槻戎(野見神社)へ

商売繁盛祈願に行って来ました。お店には

熊手を自宅にはかわいい宝船を!甘酒も頂きました。

今年も一年間お客様のお役に立てるようスタッフ一同精進して参ります。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

Posted in スタッフブログ | Leave a comment

あけましておめでとうございます

2025年の営業を開始。本年も皆様のお困りごとを解決して、より良い暮らしのお手伝いをさせて頂きたく思います。毎年、伏見稲荷大社にお詣りに行きます。久しぶりに千本鳥居を少し通って来ました。しかし、外国人の多いこと、いろんな言語が飛び交ってました。今年もよろしくお願い致します。

#地域貢献

#青少年育成

#ガス・水道・電気

Posted in スタッフブログ | Leave a comment

年末年始のお休み

毎度お世話になります。今年の営業は

12月29日12時で終了いたしました。

年始は1月6日月曜日より通常営業致します。

Posted in 未分類 | Leave a comment

お盆休み

今年のお盆休みは変則的です。ご迷惑をお掛け致しますが

宜しくお願い致します。

 

Posted in スタッフブログ | Leave a comment

高槻市二十歳のつどい

高槻市二十歳のつどいのお手伝いに行って来ました。

対象者は3,356人でした。たくさんの方が来場されました。

 

私は太陽ファルマテックホールで二十歳の皆様を迎えるお手伝いをさせて頂きました。

天気も良く素晴らしい二十歳の門出となったのではないかと思います。

皆様の益々のご活躍とご健康をお祈り致します。

Posted in スタッフブログ | Leave a comment

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

2024年の営業を本日から始めました。

はじめに、能登半島地震で被災された皆様には

心よりお見舞い申し上げます。また、一日も早い復興を

お祈り申し上げます。

本年もお客様のお役にたてるように精進致します。

よろしくお願い致します。

 

Posted in スタッフブログ | Leave a comment

今年も一年ありがとうございました。

今年も一年ありがとうございました。

投稿が少なかった一年になりました。

来年は辰年、天高く飛躍できる年にしたいと思います。

29日の午後5時で今年の営業を終わらせて頂きます。

年始は5日より通常営業させて頂きます。

 

Posted in スタッフブログ, 日々の仕事 | Leave a comment

お盆休み

お盆休みのお知らせ

8月11日(金)と 8月13日(日)~16日(水)まで

お休みをさせていただきます。休暇中、ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

8月17日(木)より通常営業させて頂きます。 

 

Posted in スタッフブログ | Leave a comment

浴室換気暖房乾燥機の入替工事

既存の機器です。200v機種で3室換気タイプです。

リモコンも風呂照明スイッチと一体型です。

既存の取り替え機種ですが、200v仕様はなく

リモコンも一体型の対応がなく、加工して

取り付けしなくてはいけません。

開口が大きいため取替アダプターを取り付けて

その後機器の取付金具を取り付けました。

こんな感じで取り付け完了です。

リモコンは取り忘れましたが、きれいに

収まりました。

 

天井裏はダクトを新しく取り替えて接続しました。

同じ機種がないと電圧切替えなどの作業が増えて、

お客様の負担も増えます。メーカーさんは出来るだけ

リニューアル商品は取り揃えてほしいと思います。

今回ご用命頂きましたH様ありがとうございました。

今回の商品はTOTO製でした。

 

 

 

Posted in 日々の仕事 | Leave a comment