加賀山代温泉へ
僧侶の修業の寺。永平寺へ

前から欲しかった朱印帳を買いました。そして、お寺をゆっくり見学しました。
除夜の鐘で有名な大梵鐘は重さ5トンあります。

永平寺から山代温泉までの途中にアトム電器の仲間に教えてもらった、谷口屋の竹田の油揚げを
食べに寄りました。時間ぎりぎりでしたが食べることができました。出来立ての油揚げを大根おろしで
食べます。思ったよりも大きくてお腹がいっぱいになりました。

そして、ホテルに行く前にアトム電器加賀小松店に寄らせて頂きました。仕事で社長は留守でしたが、
奥様と少しお話をさせて頂きました。全国に元気に商売をしている仲間がいることは心強いことだと
思いました。

今日、お世話になるお宿です。サービスの温泉たまごをゆでました。
その他に湯上りに冷菓の試食サービスがあり、満足しました。明日は早朝のふかしじゃがいものサービスが楽しみです。

夕食です。おなかいっぱいになりました。油揚げが効いたようで最後は少し残してしまいました。
地酒の飲み比べも、きっちりとして来ました。これで研修一日目を無事終えました。















![IMG_6168[1]](https://atom-ama-y.com/wp-content/uploads/2016/09/IMG_61681-e1472952312785-225x300.jpg)
![IMG_6171[1]](https://atom-ama-y.com/wp-content/uploads/2016/09/IMG_61711-e1472952390678-225x300.jpg)
![IMG_6092[1]](https://atom-ama-y.com/wp-content/uploads/2016/09/IMG_60921-300x225.jpg)
![IMG_6094[1]](https://atom-ama-y.com/wp-content/uploads/2016/09/IMG_60941-300x225.jpg)
![IMG_6096[1]](https://atom-ama-y.com/wp-content/uploads/2016/09/IMG_60961-300x225.jpg)








