防犯カメラの設置(コインパーキング編)

今回はコインパーキングへ3台の設置です。
今回も一本建柱しました。

  

建柱する位置にサンダーを入れ、掘っていくと石が出て来て
作業が難航してしまいました。どうにか、掘り進めていくとまた
大きな石が出てきましたが穴から出すことが出来て既定の深さまで掘ることが出来ました。

  

ボックスを取り付ける位置から建柱する所まで塩ビ配管してケーブルを
配管します。中には2本のケーブルを入線していきました。

  

入口に一台のカメラ、建柱した柱に2台のカメラを取り付けました。
建柱に時間が掛かりましたが無事その日に調整することが出来ました。

京都市での現場でした。

 

Posted in 日々の仕事 | Leave a comment

浄水器一体型水栓に取り替え

既存の水栓です。よくある水栓の先に
浄水器を取り付けてご使用でしたが
本体根元からの水漏れがあり、
取り替えることになりました。

 

既存の物は上下で挟んでナットで締めて固定しています。
専用工具でナットを緩めて取り外します。止水栓に取り付けてある
金具も外します。

今の水栓の固定は上からはさみ金具で取り付けするので
楽になりました。写真を撮り忘れました。
水、湯を取り付け水漏れが無い事を確認して作業完了です。

浄水器一体型の水栓です。先のレバーで
原水、シャワー、浄水と切り替えて使います。

水栓が変わるだけでキッチンの雰囲気が
変わりますね。と奥様が言っておられました。

O様、ご用命頂きありがとうございました。

高槻市での現場でした。

Posted in 日々の仕事 | Leave a comment

アトム効果

本日、電話で「量販店で購入したエアコンなのですが
外の音が大きいので見てもらえますか?」と問い合わせが
ありました。当店がテレビで出ているところをご夫婦で
観ておられたようで、親切な電気屋さんというイメージを
持たれたようでした。

午後から訪問して点検してきました。6年ですが、コンプレッサーの
振動が大きく、本体の金属部に当たって振動しているようでした。
原因をご説明して、メーカー依頼で対策をとって頂くか、原始的な
事で対応してもらうかをご提案して、帰って来ました。

お家のお困りごと解決します。「かかりつけの電器屋さん」を
めざして頑張っています。というオリジナルチラシをお渡しして
来ました。このご縁を大切にしていきたいと思った一日の出来事でした。

Posted in スタッフブログ | 1 Comment

内窓の設置

内窓の設置です。冬は窓から逃げる熱の量は
48%にもなります。内窓を設置することで
断熱性を高めることが出来ます。その他に
窓が二重になる事で、騒音が軽減され、また、
防犯にもなります。

この窓に内窓を取り付けました。

 

 

今回は窓の額縁の見込寸法が
規定値より狭かったため、ふかし枠を
取り付けてから内窓を施工しました。

今回の内窓の色はホワイトです。

高槻市での現場でした。

 

 

 

Posted in スタッフブログ, リフォーム事例, 日々の仕事 | Leave a comment

防犯カメラの設置(ネットワークカメラ)

防犯カメラの設置です。今回はネットワークカメラです。
ネット環境があればどこにいてもパソコンで確認できます。

 

既存のポールに取り付け、ボックスの中に録画機が
入ります。

写真では見にくいですが、すごく鮮明に映っています。
130万画素です。

今回は4か所、一箇所建柱して取り付けました。

岸和田市での現場でした。

Posted in 日々の仕事 | Leave a comment

うるさら7

寝室のエアコンをうるさら7に取り替え。

 

既存のエアコン室内機と屋根上設置の室外機です。

 

室内機を取り付け、配管接続後、真空ポンプを使用し、また
チャージバルブを使い、一滴のガスも漏らしません。ゲージも
真空計を使用しています。

 

室外機の屋根置台も取り替えて、設置完了です。試運転をして、
お得意様に取扱い説明をさせて頂きました。

もちろん、当店自慢のドレンホースにまで
粘着テープを巻き劣化を防ぎます。

T様、いつもご贔屓に頂きありがとうございます。
今日から快適におやすみなさってください。

高槻市安満での現場でした。

Posted in スタッフブログ | Leave a comment

洗面化粧台の下見

お得意様から洗面化粧台のボールに
ひび割れがあるので取り替えたいとの
依頼で本日、現場調査に伺いました。

750mm幅の洗面台です。
給水、給湯、排水の位置を
確認して、後日見積もりを
お渡しすることに。

帰り際に、すぐ前の畑から
捕りたてのだいこんを頂きました。

立派なだいこんです。店で社長に
渡すと、見るなり「大きなだいこん」
と言っていました。社長も畑をして
いますが、まだ、こんな大きなものは
収穫できていないようです。

I様ありがとうございました。
美味しく戴きます。

Posted in スタッフブログ | Leave a comment

防犯カメラの設置

  

防犯カメラ4台の取り付け配線工事です。駐車場で埋設50M。

  

2本のポールを建柱し、アスファルトで埋戻し。注意喚起のために
トラトラテープを巻きます。

モニター、録画機を接続、カメラの角度調整を完了しました。
2日間仕上げました。

大東市での現場でした。

Posted in 日々の仕事 | Leave a comment

ワインが届いた!

先日、アトム社長会でアトムチェーン本部長が
25周年を記念してメンバー店にワインを贈ります。
とのことでしたが、本日届きました。

 

ご丁寧にお手紙まで入っていました。現在は
868店のメンバー店になり、ビッグチェーンに
成長したとお礼の言葉がありました。
ありがとうございます。おいしく戴きます。

今年も残り2ヶ月を切りましたが、よい年が
迎えられるようにみんなで頑張りたいと思います。

 

 

Posted in スタッフブログ | Leave a comment

アッシー

昨日、娘が「明日、遠足なので駅まで送って
ほしい」との事、そして、「友達も一緒にお願い
7人」うちの車は5人乗り。おやじの車を借りて
送ることにした。なんの疑問も持たずにいたが、
当日、送っていくが雨が降っているわけでもなく
他の子は、駅まで歩いている。んー?しまった!
と思ったが後の祭り。親バカか!でも、中学二年
女の子が7人揃うと迫力がある。また、その中には
2歳ぐらいから知っている子もいる。大きくなった
なぁ。と改めて実感した朝の出来事でした。

Posted in スタッフブログ | Leave a comment