2ハンドルシャワー混合水栓の取替

この水栓を取り替えます。

水栓を取り外し、取り付ける前に
シールテープのカスなどをきれいに
とり除きます。

クランクにシールテープを
巻き付けて取り付けます。

取付完了です。今回はオーナー様より
賃貸物件の水栓の取替の依頼を受け
交換させて頂きました。

N様ご用命頂きありがとうございました。

アトム電器安満店は水まわりも得意です。
高槻市大塚町での現場でした。

Posted in 日々の仕事 | Leave a comment

ガス湯沸し器の取替

ガス湯沸し器の取替です。
わかりづらいかと思いますが
上に吊り戸棚があります。
湯沸し器との離隔距離が
微妙でしたので吊り戸棚の
下にキッチンパネル(不燃材)
を貼りました。

ガスコックとの距離も短く
施工に少し手間取りましたが
ガス接続と給水接続を終え
ガス・水の漏れが無い事を
確認し施工終了です。
設置に必要なガス可とう管接続
の資格も取得しておりますので
ご安心くださいませ。

ご用命頂きましたT様ありがとう
ございました。

高槻市安満での現場でした。

アトム電器安満店はガス器具も
取扱いしております。

 

Posted in 日々の仕事 | Leave a comment

八中校区

秋らしくなってきましたね。
朝晩がすこし冷えてきたように
思います。私の住んでいる八中校区は
イベントが目白押しです。

ふるさと ふれあいフェスティバルは
校区最大の大イベントです。今年は
磐手小学校で開催されます。
お近くの方は是非、足を運んでいただければ
楽しい一日をなると思います。

そんな告知のボードを店頭に飾りました。
その他にもイベントを書き込んでいます。

お家の困ったをサポートする
アトム電器安満店でした。

Posted in スタッフブログ | Leave a comment

温水洗浄便座の取替

 

既存の温水洗浄便座です。タンクがなく便器がフラッシュバルブ式
なので新しい分岐水栓を取り付けるのに少し手を加えました。

 

古い温水洗浄便座を取り外して、分岐水栓を直接つけると壁に
干渉してしまうので水栓エルボという部品を使い新しい分岐水栓を
取り付けました。

 

そして、便器に台座を取り付け、温水洗浄便座を取り付け、
水漏れ確認後、試運転をしお客様に取扱い説明をさせて頂きました。

M様、ご用命頂きありがとうございました。そして、M様をご紹介
頂きました、H様ありがとうございました。

高槻市古曽部町の現場でした。

Posted in 日々の仕事 | Leave a comment

お米の貯蔵庫

お米の貯蔵庫を設置に向かいます。
当店は農家のお客様もあり、
時々ご依頼いただきます。

いざ、お客様のところに行って見ると
社長が思っていたところからは搬入
することが出来ませんでした。
この壁(波板)を取り外して、
間柱を一時とり除き搬入させて頂きました。
もちろん搬入後は元通りに戻しました。

洗濯機の位置も変更することにより、
邪魔になる棚も位置を変えさせて
頂きました。すこし、手こずりましたが
無事、設置完了です。

Y様、ご用命頂きありがとうございました。

高槻市での現場でした。

Posted in 日々の仕事 | Leave a comment

エアコン取付工事

最後まで養生は取りません。

チャージバルブを使って(ピンクの部品)
一滴のガスも漏らしません。

真空ポンプを使用して
配管内に空気を抜きます。
(この作業が一番大事)

当店こだわりのドレンホースにまで
粘着テープを巻き、ホースが硬化して
ボロボロにならないようにします。

すべての作業を終え、試運転して
お客様に取扱い説明をさせて頂き
ます。

K様、お買い上げありがとうございました。
作業終了後に飲み物まで戴きありがとう
ございました。末永くお使いくださいませ。

高槻市でのエアコン取付作業現場でした。

Posted in 施工事例, 日々の仕事 | Leave a comment

LED照明とセンサーライトの取付

ガレージの蛍光灯器具をLED照明に
取替、今まではスイッチで操作して
いましたが、「勝手に点くようにして
ほしい」という事で自動点滅器を
配線して取り付けました。

センサーライトも同時に設置させて
頂きました。電源はブレーカーが
ありましたのでここから、取り出し
塩ビパイプで配管し、電源をセンサーライト
までもっていきました。

LED照明器具とセンサーライトを
取付させて頂きました。
ガレージは夜は点けたままという
事ですので、省エネに!そして
センサーライトで玄関の階段も
明るく、安全になりました。

M様、ご用命頂きましてありがとう
ございました。

高槻市でのお客様快適化をさせて頂きました。

 

 

Posted in 日々の仕事 | Leave a comment

春木だんじり祭り

今日は、アトム電器チェーンの仲間が
出ているという事もあり、初めて
だんじり祭りを観に行ってきました。

春木の街を12台のだんじりが
走り回ります。やりまわしも
迫力があり、元気の良さに
圧倒されっぱなしでした。

友人の町の大小路のだんじりです。

 

Posted in スタッフブログ | Leave a comment

関西テレビ アンカー

本日、関西テレビ アンカー「リアル」の
コーナーで当店が紹介されました。

社長のインタービューの様子。

お得意様宅での様子です。

街の電器屋さんの復権というアトム電器チェーンの
もと、今まで以上に地域のお客様お役にたてるよう
頑張っていきます。

Posted in スタッフブログ | Leave a comment

当店がテレビに出ます

関西テレビ「アンカー」10日木曜日

リアルと言うコーナーで放映されます。

5時前後だと思います。よかったら

観てやってください。

Posted in スタッフブログ | Leave a comment