照明器具のセードが破れて
貼り替え出来ませんか?
とのご相談で、同業の仲間に
相談して、商材を手配して
貼り替えさせて頂きました。

埋め込み照明器具のセードです。
既存のセードをきれいに剥がして
木枠もきれいに拭きます。

不燃性のプラスチック和紙調のものを
枠に合わせてカットします。

桟に専用の両面テープを貼り付け、
上枠から順番にテープを剥がして
貼り付けていきます。

金具を取り付けて完成です。平面でしたので
比較的やりやすかったです。

きれいに貼れました。全部で4枚仕上げました。


ご依頼いただいた施設にお届け、照明器具に
取り付けてきました。蛍光灯がむき出した
状態よりはやはり和紙があるほうがいいですね。
高槻市での作業でした。
アトム電器はお客様のご依頼にできる限り
お応えいたします。


![IMG_4679[1]](https://atom-ama-y.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_46791-e1460553678685-225x300.jpg)
![IMG_4680[1]](https://atom-ama-y.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_46801-e1460553808277-225x300.jpg)
![IMG_4681[1]](https://atom-ama-y.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_46811-e1460553999597-225x300.jpg)
![IMG_4657[1]](https://atom-ama-y.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_46571-e1460466192526-225x300.jpg)
![IMG_4659[1]](https://atom-ama-y.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_46591-e1460466336305-225x300.jpg)
![IMG_4665[1]](https://atom-ama-y.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_46651-e1460465118214-225x300.jpg)
![IMG_4666[1]](https://atom-ama-y.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_46661-e1460465284599-225x300.jpg)
![IMG_4667[1]](https://atom-ama-y.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_46671-e1460465440107-225x300.jpg)
![IMG_4670[1]](https://atom-ama-y.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_46701-300x225.jpg)
![IMG_4643[1]](https://atom-ama-y.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_46431-e1460381461644-225x300.jpg)
![IMG_4649[1]](https://atom-ama-y.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_46491-e1460381725188-225x300.jpg)














